モテる要素の一つにあげられる「マメンズ。」
「マメンズ」とは紳士的に「マメ」に気遣いの出来る人。
「一緒にいて楽しい」(第2位)や 「イケメン」(第3位)
「やさしい」(第4位) よりも高いポイントで、
堂々第1位です。
「マメ」って大切なのです!!
(某 雑誌調査より)
で。 本日のお題は「マメ」
「マメンズ」の「マメ」を 漢字で書くと「忠実」
① 労苦をいとわず物事に励むこと。
また そのさま。 勤勉。
② からだの丈夫なこと。健康。達者。
③ まじめであること。またそのさま
まじめで勤勉な日本人の「マメ」を「豆」に
魔除けの色である「黒」をかけた「黒豆」は
『今年も一年 元気で過ごせるように。』
という願いを込めて おせち料理に欠かせない一品です。
栄養学的にも、黒豆は抗酸化作用にすぐれていて、
ダイエット効果のある食品として注目されています。
基礎代謝をあげ、脂肪の吸収を抑えるという、
美容と健康になんともうれしい成分が多いのです。
(ただし、おせちに入ってるような煮豆は砂糖を使っているので、
ダイエット効果は得られません。)
今企画では、この栄養たっぷりの「黒豆」を
コクのある黒豆を、おいしい昆布のお出汁で炊きました。
黒豆の戻し汁も一緒に炊いて、ほんのり春色。
ふっくらつややかな 黒豆ごはんの上には
翡翠色のチシャトウの浅漬け。
「チシャトウ」?
これまた聞きなれない名前ですが、
茎レタス、セルタス、またはステムレタス、
アスパラガスレタスとも呼ばれ
紀元前から作られているお野菜のひとつ。
焼き肉屋さんで出される「サンチュ」は茎レタスの葉っぱ。
この茎レタスを干したものが「山クラゲ」
日本では この名前のほうがおなじみですね。
キレイな翡翠色は縁起が良いとされ、
中華料理でも新年の席に欠かせないそうです。
最近では、 栄養面から 肝機能改善や抗アレルギーなどの
研究で注目されていて お薬にも使われています。
あけぼの店のマメンズ、
亀山氏の「黒豆ごはん」
トビコも添えて、新春らしい一品です。
皆様が今年一年元気で過ごしていただけますように。
しらき