ブログ - 都あけぼの

ブログメインイメージ

お勉強になりました!!

新人学生アルバイトのT君は調理師専門学校生。
洗い場や調理補助を一つ一つお勉強中です。

 

先日 「T君、そこのバンジュウとって!」 ってお願いしたら

「え?バンジュウってなんっすか?」 って返ってきた。

「ほら、そこの下に重なってる 茶色の…」

「あぁ。これ、バンジュウって言うんですか?」

「そう!バンジュウ。覚えておいてね。」

「へぇ・・・なんで バンジュウって言うんですか?」

 

そう言われると 説明できなくて…

「うーん。学校じゃ習わないのかな?」

「きいたことないですね~。
でも、調べてみます!」 という 頼もしいお返事。

 

気になったので 私も調べちゃいました。

 

 

ばんじゅうは主に食品業界で利用される、薄型の運搬容器の総称。

番重などの漢字を当てることもある。

 

20100901_1756476 本来のばんじゅうは木製で、ふたのない箱である。

両端に運搬者が手をかけられるように穴があけられていることもある。
大きさは様々であるが、ひと一人が両手で持てることが基本である。

(写真 昔のばんじゅう )

 

特徴としては薄型(縁〈ふち〉の高さが15cm以下が大半)であることと、

厚板が用いられていることが挙げられる。
これは運搬容器として、また積み重ねに耐えるために丈夫さが求められたためであると思われる。
主に製菓、製パン、製麺や餅など、製品の湿度管理が重要な製造業で用いられた。

無題

現在のばんじゅうは合成樹脂製が大半であるが、
一部木製やアルミニウム製のものも使用されている。

また、ふた付のばんじゅうは
合成樹脂製が出回るようになってから製造されるようになったものである。


合成樹脂製のばんじゅうが作られるようになってからは従来の製造業種だけでなく、
弁当豆腐等の製造業でも運送用の通い箱(コンテナ)として用いられている。

また、それに伴って深型のばんじゅうも製造されるようになっている。

(ウィキペディアより) だそうです。

ウィキ様いつもありがとうございます。

 

なるほど~
イマドキは 「フードコンテナ」 って言うのですね。

あ、それなら 知ってますw


毎日使っているのに、実は知らないことがたくさんあるって
新人君に改めて気づかせてもらいました。 
ありがとう☆

カッコいいコックさん目指して頑張ってね!

しらき

男爵様 ご来店!? 

お客様のお席にて。

IMG_1527-thumb-360x270-3313

「肉男爵様!!」 

前回は、旧 炭焼工房だったとき。

確か 記念すべき 第10回!
の会場に選んでいただいたのです。 よね

 

 

「そうなんです。よく覚えてくれてましたね。」

 

そして 今日は

もう16回目になるのですね。

 

 

お肉の大好きな仲間が集まって
おいしいお肉を食べて楽しむ会
なんだそうです。

 

今回は迷われた末

「溶岩石ステーキコース」をオーダー。

 

ローストビーフや、スープ、フォアグラ味噌や
〆のお食事までの ステーキメインのコースです。

 

初めての 溶岩石プレート。
ドキドキ♡ ワクワク
テンション↑ ↑ ↑

IMG_1526

 

 

まずは 愛すべきお肉と
ハイッ  チーズ!(^^)

 

 

「この厚みがいいですね~」

 

「片面3分、返して2分という黄金律を守って焼きました。
ほんとに うまいです!!」

 

「焼き加減によって変わる 肉の味が楽しめますね」

という感想をいただきました。
(無理やり聞き出した…わけではありません!)

肉男爵の皆様

お気に召していただけたようでした。

 

お目にかかれて大変光栄でございました。

しらき

ベース違い?

子どもたちの冬休みや、お家の用事で
久しぶりに出勤したMちゃん。

 ロッカールームで「変わったことない?」
ってたずねられたので

 

「おもてなしコースのお魚は鯛と海老。

で、ブイヤベースに変わったからね。」

と言うと、
「はーい。ねぇねぇ

お客様にブイヤベースって聞かれたら?」

 

・・・?

 

「聞かれません?
ブイヤベースって、何がベースなんですか?」

 

・・・・?

 

やっと 彼女の質問の意味がわかりました。

 

「Mちゃん、えーと、もしかして、
かつおベースとか、そんな素になる意味のベースってことを聞いてる?」

 

「え?ブイヤベースって、よくある〇〇のベースってことでしょ?」

 

一同 「えええぇ~」

 

「ちがうのぉ?」

 

はい。

imagesZHA2XQMS マルセイユ ブイヤベース憲章

 

ブイヤベースは南フランス プロヴァンス地方

漁師たちが売り物にならない小魚などを大なべで料理したのが始まりで、
以来、マルセイユにはブイヤベース憲章という
ブイヤベースの王道レシピまである世界三大スープの一つです。

 

 

使える魚の品種や量、お野菜なども決められているそうで

特に魚はカサゴ、足長カニ、ホウボウ、マトウダイ、アンコウ、
セイヨウアナゴ、オコゼのうち、4種をつかうこと。

また、オプションで、イセエビ、セミエビなどもつかうことができます。

 

 

「へぇ~ そぉなんだぁ~~」

Mちゃん、 天然だから、ほんとにiイイ味だしてくれます(笑)

昼シーフード ブイヤベース

 

 

寒い時期、体の芯まであたたまる、お昼のシーフード

鮮魚のココット ブイヤベース風。

 

 

お好みで バケットを添えてどうぞ!!

しらき

世界進出!

あけぼの店の スタッフ かおりさんが
昨年語学留学で知り合ったお友達を連れて
ご来店 ♪♪

まずは 都のお料理で 日本を満喫していただきました。

「コンナニ オイシイノ タベタコトナイヨ」

 

と、なぜか 日本語でほめていただきました。

そして、デザートのプレートに 二人とも
大・大・感激!!

 

received_630432623735129-thumb-180x135-3262

だって、 二人の似顔絵が!
実は 事前に写真みて
描いてもらったのです。

 

 

received_630432663735125-thumb-180x135-3263
休憩返上で描いた ユウコさんと

 

 

 

で、さっそく お礼のお手紙をいただいたのですが。。。

 

英文お礼-thumb-1536x2048-3266-thumb-153x204-3267-thumb-153x204-3268

 

 

 

あ、手紙は英文なのですね・・・泣

 

 

 

 

でも google翻訳で 判読できました。
なにより よろこんでくれる 笑顔は
万国共通ですよね。

翌日は 広島・宮島を巡り
お好み焼きや平和公園を楽しんだようです。

 

なにもない とは言わせない広島県。
そして、福いぱいの 福山を
もっと好きになってもらえれば うれしいです。
そして、また 都に遊びに来てくださいね!

 

クリスティ & アキ

 

遠いところ、ほんとにありがとうございました。

香港に帰っても 頑張ってね!!

By かおり

れぽーと  しらき

Happy New year

新年あけましておめでとうございます。
2015年、ひつじ年のはじまりです。

received_768591976544906 あけおめ もち花-thumb-170x113-3188-thumb-170x113-3189

未(ひつじ)は群れをなして行動するため、
家族の安泰や平和をもたらす縁起物とされています。

 

 

「群れ」という字に「羊」を使われてるくらいですからね。

群れから外れたら たちまち「迷える子羊」になるわけですね。
毛や皮は、衣服や織物に、肉や乳は食用に、
と古くから家畜として大切にされてきた羊。

 

偏と旁に「羊」がつく字が多いのも、
それだけ大切にされてきたからでしょうね。

 

新店舗になって、リニューアルオープンから2か月目。

 

今年もご来店くださったお客様に
ドキドキわくわくしていただけますように。

 

もう一つの我が家」をストアコンセプトにもつ
都 あけぼの店の我が家にも
安泰と平和がおとずれますように。

本年もどうぞ よろしくお願い申し上げます

しらき

このページの上部へ

プロフィール

都あけぼののスタッフブログです。店舗のメニューや日常の出来事などを紹介しています。

〒721-0952
広島県福山市曙町3丁目4番12号
☎ 084-954-3863

都あけぼの公式サイト

サイト内検索

最近のピクチャ